AtelierMina’s blog

うさぎと雑草と旅が好き 絵を描いたり旅行記を描いたりしています

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

カカオ豆から手作りチョコレート!

ウナでいただいた大量のカカオ豆をつかって、チョコレートをつくろう!の巻。 インターネットはなんでも載っていますね~。 ないんじゃないかな~と思ったら、ありました。カカオ豆からチョコレートを作るレシピ。 すでに詳しく紹介されていることをちょっぴ…

もう一度あの花に会いに

2月24日(火) ジュアゼイロへの旅の途中で出会ったあの青紫色の可愛い花を描くために、もう一度あのガソリンスタンドへ車を出していただきました。 なんという贅沢。 花を描くために、わざわざ車を運転してもらうなんて・・・。 ありがとうございます。 …

ひまつぶし2

新しい服を着たくなって、街で買い物をしました。 レース編みが楽しくなってきたので、そうだ、シンプルなTシャツを買って、縫い付けてみようと思いました。 シンプルな服を探すのは相当大変でしたが、ようやくおあつらえむきのTシャツとノースリーブを購入…

洗濯は手で

一日おきぐらいに自分の服を洗濯しています。 ゲストハウスには洗濯機があるのですが、一度使ってみたら服が一気に傷んだので、できるだけ手で洗うようにしています。 毎日洗濯機で洗ったら服がぼろぼろになりそう^^; 洗濯場は外にあります。 水を受ける…

マモン(Mamao)パパイヤ

先日マモン(パパイヤ)をたくさんいただいたときのことです。 ご近所の皆様からいろんないただきものをするのですが、量がとにかく半端じゃない。 箱いっぱいに下さる。 この日から朝昼晩、せっせとマモンを食べました。 とってもおいしいマモンでした。 青…

ブラジルの朝ごはん

カンポフォルモーゾで泊めていただいたお宅の朝ごはんです。 この家の奥様はインテリアを考えるのがお好きで、食卓の上もきれいにデザインされていました。 並べ方はいろいろですが、内容はどのお宅もほぼ同じ。 パン、クスクス、ハム、チーズ、コーヒー、ミ…

ペンギンビール

ペンギンのラベルのビールを見つけました。 ペンギンが異常に好きなYさんを思い出し、思わずぱちり。

Esmeralda(エズメラルダ)エメラルドの名産地、カンポフォルモーゾ

ジュアゼイロ、Hさんのホッサに二泊したあと、こんどはカンポフォルモーゾに向かいました。 ジョタカからジュアゼイロは550km、ジュアゼイロからカンポフォルモーゾは150km。 行きにも寄った町で、ジョタカへの帰り道の途中、やや脇に入ったところにあ…

ジュアゼイロ:Hさんのホッサ(農園)

2日目、3日目は、Hさんのジュアゼイロにある農園内の家に泊めていただきました。 Tさんの家を出たのが4時過ぎ、車でがたこごとがたごと、途中から道はどんどん悪くなり、オフロードカーじゃないと無理なのでは?と思うような難所をいくつも抜けながら6時…

ジュアゼイロにて3年ぶりの再会

ジュアゼイロのTさんの家にお邪魔してきました。 3年前にジュアゼイロ日本語学校を訪問した際に出会い、「いま家を新しく建てていますから、次来たときはぜひ泊まってくださいね」と言ってくださった日系人のご家族です。 新しいお家は、サンフランシスコ川…

トロピカルフルーツのチョコがけ!

ジュアゼイロでちょこっと買い物に出かけました。 ショッピングモールの中で、なんとも魅力的なお店を発見。 ぐるぐる回っているのは、とろとろのチョコレート!! 生のフルーツに好きなだけかけていただくことができます。 もちろん、食べました^^ まずは…

ジュアゼイロ・ペトロリーナ:檻の中で一晩

ジュアゼイロは、バイア州の北端にある街です。 RIO SAO FRANCISO(ヒオサンフランシスコ)サンフランシスコ川を境に、北側はペルナンブーコ州です。 ジュアゼイロに農園を持っている人のほとんどは、川向こうのペルナンブーコに家を持って住んでいます。 ペ…

ジュアゼイロ往路の草花

ジュアゼイロへの道は、3年前はかなりの悪路で、道路の真ん中に大きな穴が開いていたり、もはやアスファルトがほとんどなくなって、逆にアスファルトを避けるように走ったところもありました。 ところが今回は、穴がほとんど見当たりませんでした! という…

ジュアゼイロにいってきました

ジュアゼイロから戻りました。 今回の旅は、JK(ジョタカ)から車で約550キロのところにあるJUAZEIRO(ジュアゼイロ)という場所でした。 車で朝8時半ごろ出発し、途中CAMPO FORMOSO(カンポフォルモーゾ)の日系人宅に寄ってから、ジュアゼイロへ。 夕…

ペロリーニョの画家たち

ペロリーニョの路上では絵を描いて売ってる人たちを多く見かけます。 ペロリーニョの町並みの絵がほとんどで、観光客の土産物として人気があります。 それぞれの画家の作風が確立されていますが、作品は量産するため作業的になっていて、同じ作家の作品なら…

ペロリーニョ:ピアサーバの織物

ピアサーバという椰子の葉っぱを、色糸で織って壁掛けヤランプシェードをつくっているお店がありました。 マルタさんという女性が始めた織物で、ピアサーバの自然な枯れ色が横に、縦には鮮やかだけど自然な色の糸が織り込まれ、なかなかすてきです。 広い壁…

ペロリーニョ:子供のバッテリア(太鼓隊)

世界遺産に登録されているペロリーニョに行ってきました。 サルバドルにあります。 ポルトガル人がブラジルを植民地化した際、アフリカから膨大な人数の奴隷が連れてこられ、ペロリーニョ広場で売買されました。 そのときに建てられたポルトガル様式の建築物…

シュハスコ食べ放題の店

こんにちは、現在ジュアゼイロから更新しています。 街中は回線速度が速いなあ~~ これは、先日サルバドルに行ったとき連れていってもらったお店です。 ここはなんと食べ放題なのです! 部位ごとに串にさされた肉が焼けています。 串はくるくる自動で回るよ…

サプチ(Sapoti)

サプチ:ポルトガル語辞書をひいたらとサポジラ、と書いてありましたがサプチもサポジラも初耳ですよ。 ウナのおみやげにいただきました。 外見はちょっと汚れたかんじの茶色です。 きってみました。 種は一個しかなかったです。 品種改良? 柿に似たざらっ…

ヘージ(ハンモック)でお昼寝

ジョタカの朝は風もなく静か。 午後になると日差しがどんどん強くなり、同時に風も強くなってきます。 ゲストハウス一階、南側のの軒下には、柱にヘージをつるすためのフックがたくさん設置してあります。 まだ一度しかそこでお昼寝していませんが、ヘージの…

椰子の木の最後

椰子の木もいつか枯れるのですね。 葉っぱが落ち、幹だけになった椰子をみました。

ブラジルのチョコレート菓子

こんなチョコレートの箱をよく見かけます。 プレゼントとしても喜ばれるこの箱には、いろんな種類のチョコレート菓子がはいっています。 これからひとつずつ食べてレポートしてみたいと思います。 でものんびりやっているとアリにぜんぶ食べられてしまいそう…

BEIJUベイジュ(タピオカ粉の薄焼き)

プライアードフォルチの土産物屋通りの真ん中に、ベイジュ屋さんがありました。 ベイジュは、タピオカの粉を、水で溶いたりせずそのまま鉄板に手で丸く薄くのばして焼き上げたものです。 ここでは、肉やチーズをのせたり、甘いソースをはさんだりして、でき…

ALGODAO(アルゴダン)木綿の店

ブラジルの衣類は、化繊のものが多いです。 色が鮮やかに出るからでしょうか? でも化繊だと暑いと思うんだけどな~。 そんなブラジルで、ALGODAO(木綿)と銘打ったお店を見つけました。 プライアードフォルチという大変整備された観光用ビーチに行ったとき…

日本食材の店「栄える」

ジョタカに住む日系人の方々は、お祭りや運動会、持ちより食事会のときには、和食のおかずをたくさんつくります。 そんなお料理のための材料をとりそろえているのがこちらのお店、「栄える」です。 名前がなんとも不思議だと最初は思ったのですが、もうすっ…

ブラジルのお昼ご飯

一般的なブラジルのご家庭のお昼ご飯です。 この日は、フェジョン(豆の煮込み)、お肉、グリーンサラダ、お豆腐の煮物、ご飯。 お皿に盛って、ファリーニャ(マンジョッカ芋の乾燥粉末)をかけましょう。 ファリーニャの中に丸いパンがひとつ入っていました…

ジャッカの実

これは、ジャッカの木。 幹から長細い大きな実がぶらさがっています。 この実が頭の上に落ちてきたら大変なことになります。 半分に切ったところ。 芯から白い汁がでてきます。 手につくと粘ってなかなかとれません。 サラダ油をつけるとするっと落ちます。 …

ジャンボの実

ジャンボの実です。 皮は薄いのでそのまま食べます。 中に茶色い種がひとつあります。 実っているところはこんなかんじ。 初めて食べたとき、香水のような、食べてはいけないにおいがして、「うわあ、これは苦手だ!」と思いました。 ところが二度目に食べた…

パンの実

パンの実、Fruta de pao (フルッタジパン)です。 パンの木はとても大きくなります。 その枝から、この大きな実がたくさんぶらさがっているのをときどき見かけます。 「長靴下のピッピ」というたしかイギリスの児童文学の本を小学生の頃、愛読していました…

ウナのおみやげ2:マンゴスチンとカカオ

ウナの現在の名産はマンゴスチン!! どこのお宅もマンゴスチン! 訪問する先々でマンゴスチンをいただき、帰る頃には車の後部はマンゴスチンでいーーっぱいでした。 毎日マンゴスチンを食べております。 むしゃむしゃむしゃ。 小さいのは種もなくて食べやす…