AtelierMina’s blog

うさぎと雑草と旅が好き 絵を描いたり旅行記を描いたりしています

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

水彩画「アザミ」(コロラド)

「アザミ」 透明水彩 水彩紙 30cm 45cmくらい これは、今回出品した作品の中では一番大きいもの。 私の大好きなアザミです。 このアザミ、日本によく自生しているものとは違う種類です。 アザミ好きの方ならよくよく見ると葉や茎の違いに気づくはず。 実はこ…

水彩画「昼顔」

「昼顔」 透明水彩 水彩紙 30cm 30cm くらい? 雑草(よく言うと野草)は、誰が植えたわけでもなく生えてくるくせに、抜くととたんにしょんぼりしてしまうものが多くあります。 この昼顔もそのうちのひとつ。 夏の日差しにも負けず花を開いているのに、切っ…

水彩画「オレンジのミニバラ」

「オレンジのミニバラ」 透明水彩 水彩紙 楕円額 私の描く花はだいたい家の庭で咲いたものか、近所から摘んできたものです。 このミニバラは家で咲いたもの。 今年の春から、母がミニバラに凝っていて、いまいろんな種類のミニバラがあります。 庭、といって…

水彩画「ビオラ」

「ビオラ」 透明水彩 水彩紙 ちょっといびつな形の、手吹きガラスに活けたビオラたち。 春の日差しを浴びて楽しそうでした。 植木鉢に咲いていたのを描こうとしたのだけれど、どの子もみんな下を向いていてお顔が見えなかったのです。 ごめんなさいして、摘…

水彩画「矢車草」

「矢車草」 透明水彩 水彩紙 20cm 20cmくらい 庭で咲いた矢車草です。 種から蒔いて育てました。 この花は、ぐんぐんのびるんだけど一人では立っていられない草。 ちょっと目を離した隙に、地面をのたうちまわっていました。 これは大変と、棒を立てて結びつ…

作品紹介「ムスカリ」

「ムスカリ」 水彩紙 透明水彩 20cm 20cmくらい(額含まず) ちろが携帯で写真を送り、ちろママがそれをみて購入をきめた、最初に売れた作品。 ちろちゃんは初日のお昼頃来たんだけど、その後この作品を見て「売れちゃってるのねー残念」という人多数。 私的…

個展の様子 3

今回も、ご挨拶文を書いて、こっそりと置いておきました。 それと、ブラジルにいくために準備したことなどを、イラストを交えて紹介した小冊子「ちょっとそこまで。」を無料配布いたしました。 限定100冊。 余裕で残るかと思ったのですが、最終日ついにな…

個展の様子 2

では入ってみましょう~。 入り口を抜けるとすぐ、大きな木のキャビネットが目に飛び込んできます。 どっしりした、いい風合いの棚です。 この会場を貸してくださった、雑貨と喫茶の店リジョイスさんがお店のために探してきたアンティーク家具。 すてきです…

個展の様子 1

二回目の個展の様子を、わたしの目線からおとどけします。 会場は、一見ふつうのアパートの一階。 花壇にはコスモスがふんわり咲いています。 ドアには…個展のお知らせハガキを貼りました。

イメージバトンがやってきた

Joe and Nao life in Coloradoのナオからバトンがまわってきました。 いっきまーす! ☆ルール☆ イメージでつながってる言葉(キーワード)の最後に自分で新しくひとつ付け加え それを新たに3名様を指定した上でお願いする。 ☆現在までの流れ☆ 海→ブルー→サ…

ちっちゃくなっちゃった!

これは今日とった写真です。 あれ? いつもみんなから「デカい」「太ってる」「ホントにミニですかあ~?」と言われているメイちゃんが、今日はなんだか小さくみえるじゃありませんか! じゃ~ん ハイ、タネ明かし~ うさぎが小さくなったのではなく、 りん…

きのう、そして今日

昨日は、羽根をのばして(いつものびっぱなし?!)夢と魔法の国(浦安)で遊んできました。 あそこにいくと、「よくできてるなーどうやって作ったのかなー」と、そのクリエイター魂に感心しながら楽しみます。ちょっとうがった見方かしら? 徹底した作り込…

個展最終日

五日間の個展。 無事に終えることができました。 あ〜〜よかった〜〜 やっぱりあっという間でしたね。 でも前回より疲労感は少ないです。 会期日数を減らしたのと、慣れのおかげですね。 今日は土曜日なのと、最終日ということでお客さまが多かったです。 特…

個展四日目

四日目終了。 今日は午後1時から3時くらいまでエアポケットのようなヒマな時間がありまして、その間非常に眠かったです。 その後はまたにぎやかになり、徐々に眠気もさめました。 ひさしぶりの友に会えたのもうれしいことでした。 もう来ないかなとあきら…

革のブローチ、バレッタ

こちらは、合皮を使ったアクセサリーです。 左から、 花 ひつじ りす ちょうちょ です。 裏に金具がついていて、ブローチになってます。 革のかわいいブローチが欲しくて、作ったのがはじまりでした。 ちょうちょの形は特に気に入って、同じ形でバレッタとヘ…

感動、感心、感謝

私には、ステキな女友達がたくさんいます。 みんなそれぞれに打ち込めるもの、大切なものをもっています。 その大好きなみんなが次々とブログを開設。 その人その人の個性がにじんでいておもわずニンマリ。 私のお気に入りの欄(左のメニューの一番下の方で…

個展三日目

峠は越えました。 あと二日! 今日は午前中はパラパラで、ポストカードの在庫が切れかかっている種類があったので、印刷しに家に一度帰りましたらその直後たくさんいらっしゃったようで、母があとで「大混雑だったのよ!」と言ってました。 あ、個展の会期中…

個展二日目

二日目終了〜。 今日は午後から晴れだして、明るい陽射しの中過ごしました。 今朝はなんと会場につくのが遅れてしまって、15分くらい遅れてついたら二人お待たせしていました! ひーーゴメンなさーい! 今日もひさしぶりの友人や、前回の個展に来てくださっ…

個展初日

個展が始まりました! やっぱりいろんな忘れ物をしていましたが、なんとかしました(えっへん)。 雨にもかかわらずみなさん訪れてくださってうれしかった! ドアを開けっ放しにしておいたんだけど、午後どんどん寒くなっていって、仕方なく閉めました。 閉…

ビザおりました!

ブラジル観光査証、つまりビザが19日におりる見通しとなりました。 あーよかった。 顔写真が、5cm×7cmとなっていたのだけど、スピ−ド写真の一番大きいサイズで5cm×6cmだったのね。 余白のとこまでいれて切り抜いて送ったのがちょっと心配だったのだけど、無…

お尻に火がボーボー

お尻がホタルどころではなく、カチカチ山状態です!! やばーい! 何がやばいのかわからないくらいヤバーい!! 準備が全然足りて無いことはわかるのですが、何をしたらいいのかわからなあい!!!(アワワワワ) どーしよー ブログ見てる場合じゃないよー!…

やってしまった・・・

昨夜午前二時に書き込んだ記事に、 「明日は友人の結婚式 起きられるのか?」 とかきましたが、まさかの事態が現実に・・・ 寝坊(泣)! 自宅の電話が鳴って、母が出て話している声で事態を察知し飛び起きるわたし。 集合時間を40分すぎていましたヨ・・・ …

お帰りなさい

今日、ほかの場所に展示してもらっていた作品が帰ってきた。 知人がよくいくマッサージのお店の方が、私の絵を気に入ってくださり、店内の壁に飾ってくださっていた。 ポストカードも少し置いてもらっていたのですが、そちらは完売。 水彩画は残念ながら売れ…

水彩画を額装

今日は、いままで描きためておいた水彩画を額にいれました。 買い置きしてある額から絵にあうものをチョイス。 額のサイズに合わせて紙をカット。 額におさめてできあがり。 今回の作品たちは、夏から秋にかけて咲いていたものたち。 色の変わりかけた紫陽花…

来月の今日は、ブラジルにいる・・・!

来月 11月9日 18:55成田発 JAL048便にてブラジルサルバドールへ発つ。 あと一ヵ月を切りましたよ。 どーしよう(アワアワ)! いやどうもしないか・・・ あー、ドキドキするなあ。 一人で飛行機に乗ってブラジルにいくなんて、一年前は考えられなかったなあ…

ハガキを刷り刷り

絵はがきを自分で作り始めて3年くらいはたつのでしょうか? もっと? 忘れてしまいましたが、数年前から自分で描いた水彩画をパソコンに取り込んでプリンタで出力、という手法で絵はがきを作り続けています。 キャノンのBJC-465Jという時代遅れのプリンタを…

ぽじあみふぁぜーうんふぁぼー?

個展の準備、旅の準備、準備準備で忙しい! でもってポルトガル語もやってますヨ。 呪文のようにくりかえしています。 気がつくと声を出していたりする・・・ 今日も歩きながら、 「Podia me fazer um favor?」 と三回くらいくりかえしている横を自転車が通…

第二回 個展

二回目の個展をします。 ブラジルにいく前に、ブラジルでこんなことしてくるよ、いってきます、という意味で個展をしようと思いました。 展示内容は、前回と同じく水彩作品、人形、アクセサリーの新作。そして、ブラジル日本語学校の子供達について、私が考…

ブラジル観光ビザの取り方

ブラジル観光ビザの申請に必要なもの ・パスポート 残存有効期限6ヵ月以上 ・住民票 ・顔写真 ・査証申請書 ・預金残高証明 残高30万円以上 ひえー 残高証明!! うまれて初めてだよ・・・ しかも30万ですか・・・ まあそれだけないとブラジル行けないから…

インドの詩聖タゴールの詩

「ギタンジャリ」 (タゴール 高良とみ訳) あなたは わたしを終わりのないものに お造りになりました。 それが あなたの喜びなのです。 この こわれやすい器《うつわ》を あなたはいくたびも うつろにし また いつも新しい生命で 充《み》たされます。 この…