AtelierMina’s blog

うさぎと雑草と旅が好き 絵を描いたり旅行記を描いたりしています

ちょっとそこまで日記

水彩 ブルースター

今日の水彩はブルースターです。

水彩:ベゴニア

今日のモデルさんはベゴニア。 赤の花が多いですが、これは薄いピンク。 黄色みがかったベビーピンクです。 下書きなしで、花びらの中心から色を変えながら描いていきます。 1番外側の花びらがとても大きいのが特徴。 皆さん自由な色でどんどん花を増やして…

水彩 ケイトウ

今日のモデルさんはケイトウ。 昔のケイトウってもっと平らだった気がしますけど、最近のはこんもりと丸くて可愛いですね。 毛が生えているようなモコモコ感 フリルがたくさんで面白い花です。

日々草

本日の水彩は日々草です。 花びら同士が少しずつ重なってスクリューのような形になっています。 蕾の状態を見ると重なり合う花びらが少しずつほぐれていく様子がよくわかります。 描く時は、円を書いて五つ点を打ち、点から花びらの頂点を描き始め、左へと進…

スカビオサ

今日のモデルさんはスカビオサです。 薄紫の透けるような花びらが美しいです。 真ん中の細かい花びらが密集している部分は、筆の先を使って点々で描きます。 蕾も何かのオブジェのような面白い形でアクセントになります。

水彩:テッポウユリ

本日はテッポウユリです。 細長く清楚な花の形が美しい。 中心の奥まったところは黄色や黄緑で明るく。色は強めに。 花びらはほぼ白ですが、縁や重なりの部分、筋はしっかりと灰色や黄緑、ピンクや水色もいい感じに。 形が難しい花なので、どうかしらと思い…

水彩教室:紫陽花

本日のモデルさんは紫陽花。 母がお皿に紫陽花を生けているのを見て、それ明日の絵の題材にいただき!と決めました。 水が上がらなくてしんなりしてしまった紫陽花も、短く切って皿に浮かべたら見事に復活。 お皿全体を入れる構図と、一部を切り取る構図を提…

水彩教室:ゼラニウムと薔薇

本日は庭のゼラニウムを用意しました。 そこへオレンジの薔薇が到着。 生徒さんがくる途中、薔薇の剪定中のお宅を通りかかり、ひと枝分けていただいたそう。 大きくて、素敵な色! 好きな方を描くことにしました。

水彩教室: 金魚草

本日は金魚草、マーガレット、シラーカンパニュラータの盛り合わせ。 春の可愛らしい色の取り合わせになりました。 金魚草は形がみればみるほど複雑ですが、 あまり考えすぎず、見たままのヒラヒラした花びらを追って、印象を大切に描きます。 今日は皆さん…

水彩教室:ルピナス

ルピナスはマメ科の植物のひとつ。 お花の形からマメ科であることがよくわかります。 藤やカラスノエンドウ、スイートピーなどと同じ作り。 葉っぱが特徴的で面白いですね。 丸く広がる葉っぱはとても絵になります。 皆さん濃い青色をしっかり鮮やかに描きあ…

水彩教室:ネメシア

本日はネメシアです。 一つ一つの花の形がおもしろいです。 たくさん集まって一つの形を作っています。 ひとかたまりを意識しつつ描いていきます。

水彩教室:プリムラ

今日のお花はプリムラ。 花びらに筆で描いたようなすじ状の濃淡が美しいです。 花びらに、地塗りとしてグラデーションを作ってから、筆跡を残すように筋を描いて仕上げて行きます。 今日も三者三様の素敵な絵ができました。

水彩教室:アイリス

アイリスの花の作りは個性的です。 葉で包まれたふっくらした茎から、上へ向かって伸びる花びらと、横へ広がる大きな花びらに分かれます。 大きな花びらは山なりにふくらみがあり、山頂に黄色い部分があります。 あとの花びらは上へと伸びますが、咲き切ると…

シンビジウム

今日の水彩教室は、シンビジウム モカラ。 オレンジに赤のスジが綺麗です。

夏の終わりの草花

本日の水彩は、ポットの草花まとめてセールになっていたものたち。 日日草、サルビアかな?それにカラーリーフの苗。 どれも盛りを過ぎてきているんだけど、まだまだ頑張って咲いています。 8月はお休みでしたので、久しぶりの水彩教室です。

ほおずき

本日の水彩はほおずき。 オレンジもいいけど、みどりとオレンジが混じりあってるのもいい。 いつもより水少なめの濃い絵の具で、色味強く描きました。

水彩:ガクアジサイ

紫陽花も終わりの頃になってくると、花が緑がかってきます。 その色を描きたくて、今日の水彩は紫陽花。

水彩 アルストロメリア

本日の水彩はアルストロメリア・プシタキナ。 よく見かけるアルストロメリアよりも緑色で野生味のある形。

水彩:へびいちご

本日の水彩教室は、へびいちご。 ベルフラワーを用意してあったのですが、 アトリエに来てみたら庭にヘビイチゴがいっぱい! 可愛いのでこちらにしました。 ツルの曲がり具合を画面にどう配置するかがポイント。 面白い構図になりました。

水彩:フランネルフラワー

今日のお花は、フランネルフラワー 触ると起毛していて布のような質感の花です。 葉っぱも茎も全て起毛しています。 シルバニアファミリーの手触りに似ています。 今日は白い花をほんのり色を混ぜた白の絵の具でかいてみました。 水彩絵の具で白を表すときは…

本日の水彩:ミモザ

春ですね。 急に暖かくなり、本日の最高気温予報は24℃! 夏日になるかもとのこと。 ひなたにいると焼けるような暑さです。 今日の水彩はミモザ。 大好きなお花。 このふわふわ感が、切花だと一日しかもたないのが本当にもったいない。 今日しか見られないフ…

水彩 オステオスペルマム

初めて聞く名前です、オステオスペルマム。 キク科。花の中心の盛りあがりが面白い花。色は黄色、白、オレンジ、ピンク、紫など多彩。 中心だけ紫で周りが白などもあります。 今日も黙々と、いや途中でおしゃべりもしつつ、すてきな作品ができました。

2022年 旅の空白、正月の散歩

旅が好きです。 さまざまな景色や食べ物、文化に触れる楽しさ、非日常に身を置く心地よさを求めて旅に出るのですが、最近それ以外の副産物が自分にとって大切な効果をもたらしているんだと気付きました。 それは、選択肢が減ること。 旅は持ち物が制限されま…

落ち葉

本日の水彩教室は、落ち葉を描きました。 柿の葉、紫陽花、スモークツリー、あとピラカンサの実も。 自然の色の面白さを味わいながら 楽しいひとときでした。

チロリアンランタン

今日のモデルさんはチロリアンランタン(ウキツリボク)とランタナ。 チロリアンランタンはまさにランタンが釣り下がっているような可愛らしい低木の花です。 生垣に使われることもあります。 ランタナは小さな花の集合体が可愛らしい。 今日は皆さん集中力が…

アメジストセージ

昨日の水彩教室はアメジストセージでした。 水をいつもより多く使い、にじみや水の動きを利用して描きました。

クリスマスマーケット

クリスマスマーケットの葉書ができました。 今回は色見本とにらめっこしながら作ったので、背景の色はバッチリ。 リースはやや色味が地味だけど、まあまあです。八角、シナモン、ローズマリーをしのばせて、クッキーで飾りました。 同じデザインのマグカップ…

薔薇を描こう

本日は薔薇を描きました。 オレンジ色の影が美しい。 薔薇は、真ん中の一番固く巻いているゾーン、その周りの少しゆるく巻かれたゾーン、外側に大きく開いているゾーンの三つに注目して描きます。 真ん中の巻きが強い部分は意外に小さく細かく、次のゾーンは…

熱帯スズランを描こう

初めて見る花です。 キョウチクトウのような細長い葉にフクシアのような花。 花びらの先がふわふわに裂けています。 白色は表現が難しいですが、 鉛筆で線をふんわりとることと、 花びらの中に灰色や黄緑色で塗った部分を作ることで白っぽさが出てきます。

カーネーションを描こう

水彩教室は、コロナでお休みをしていましたが、少人数で再開しました。 前日はカーネーションをかきました。 下地の色をつけてから、濃い色を乗せていきます。 花びらがたくさんありますが、隙間を残すように塗っていくと花のひらひらした感じが出せます。 …